僕らが本屋の未来を変えるまで

リトルスタッフ開発や日々の取り組みについての記録

新サービス作戦会議のタイムスケジュール

f:id:kanno_kanno:20180331205730p:plain

4/7(土)に初回の会議を迎える、リトルスタッフとは別の新しいサービスについて。

【未経験OK】4/7(土) 「読んでからでは遅すぎる」 - 本を読みながら感想をシェアできるアプリを作る(企画編) | Peatix
(満員に達しました。ありがとうございます)

当日はこんな感じで進める予定です。
あくまで予定なので早まったり消化し切れなかったり横道に逸れる可能性もあります。

タイムスケジュール

開始時間 終了時間 内容
17:30 17:40 自己紹介 + イベントの目的や流れを説明
17:40 18:00 「現状の読書レビューについて何が不満か」を話し合う
18:00 18:30 「今回のサービスを作ると誰がどんな風に喜ぶか」を話し合う
18:30 18:45 休憩
18:45 19:20 「どういう機能が欲しいか」を話し合う
19:20 19:30 まとめとか今後の進め方とか

f:id:kanno_kanno:20180225134325j:plain
(※サンプル画像です。僕はこの中にいません)

前半2つの「話し合う」については付箋を使った意見交換をします。
「どういう機能が欲しいか」はみんなで同じ紙に図を書いたり導線を書いたりしてイメージを共有したいと思っていますが、僕は物凄く図(絵)が下手なので違うやり方にするかもしれません。

メモ: オンライン上での意見交換について

事前に僕の方でSlack(チャットサービス)を登録しておき、その場で参加者に共有するつもり。
イベントが終わったら全体的にSlackを公開したい。

ただFacebookコミュニティにありがちな「1対多」にはしたくない。
つまり僕が一方的にたくさん発言して、他の参加者はただ見ているだけという状況を避けたい。
出来れば2割発言、8割傍観が良い。どうすればそういう状態を作れるか...。

一旦Slackを公開して進めながら探るかもしれないし、進め方を決めてから公開するかもしれない。未定。

新サービスについての過去記事

日記

リトルスタッフ自体の方は、今日ちょっとイメージが進んだ。イメージのレベルだけど。

このブログの更新情報は以下でも確認出来ます